Ameba公認マーク

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 

 

 

 

一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

 

 

 

 

おうちカフェ。

 

バルミューダ電気ケトルのある暮らし

 

バルミューダの電気ケトルが我が家に来てから、コーヒー飲む回数が激増です。

 

 

自分の好きな空間で何をするでもなく、ただただのんびりと。

 

 

 

 

見た目もさることながら、お湯が沸くのも早く、なかなか冷めにくい。

 

 

 

 

大阪屋のバタークリームケーキ

 

なんてことのないケーキでしょ?

 

昔懐かしのバタークリーム。

 

ここまで写真映えしないケーキも珍しいですよね…笑

 

でも美味しけりゃいいんです。

 

 

 

このお皿も良き。

 

とても100均には見えない。

 

すぐ売り切れになってたので人気みたいです。

 

 

 

 

この注ぎ具合がバルミューダ。

 

ついついプロっぽい淹れ方してしまいます…

 

 

 

今Amazonではタイムセール祭り中。

バルミューダ電気ケトルは5~6%OFFです。

 

 

 

 

家の快適性って「暖かい」「涼しい」など数値で表せるものだけではないですよね。

 

 

数値化できない心の快適性も、家づくりにおいてはとても大切です。

 

 

 

 

 

関連記事

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に使ったアイテムを中心にピックアップ

 

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村

ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。