Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

 

 

 

 

一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

 

 

 

 

家は昼と夜で全く違う顔を見せてくれます。

 

 

日中は庭の緑に板張りの外観が溶け込み

 

 

日が暮れれば家の灯りやガーデンライトが植栽や庭石を優しく照らします。

 

 

植栽を下からスポットライトで照らすことが多いですが、実は上から照らしてあげたほうが植栽はより美しく見えます。

 

道路から玄関までへのアプローチや、庭のガーデンライトを明暗センサー付きにすることで、暗くなったら自動的に点灯させることもできます。

 

時間制御のタイプも良いと思います。

 

 

 

庭の隅に配置することで奥行きや広さを感じることができます。

 

枕木や石の上にガーデンライトを設置することも可能です。

 

 

 

真鍮のマリンランプは経年変化で味わいが増していきます。

 

もちろんLEDで防水仕様、室内にも使えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁面にもブラケット照明を設けると、また雰囲気は変わってきます。

 

そして電球色の灯りはとても温かみを感じますね。

 

 

照明計画は家の中だけではなく、外構も熟慮する必要があります。

 

 

 

 

 

関連記事

 

 

 

 

 

実際に使ったアイテムを中心にピックアップ

 

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村