質問

「外観及び内観パースの光源配置のコツを教えてください」

 

内観パースの場合、アンビエントオクルージョンでレンダリングするのですが

それとは別に補助光源を配置することで印影がより綺麗になる場合があります。

 

3Dカタログの「その他照明」の中に「点光源」という部品があります。

それをFL+1500程度の位置に複数配置します。

 

旧ブログ(アメブロ)のほうでこのことについては何度書いたような気がするので

よかったら過去記事探ってみてください。

アーキトレンドZの記事のほうもまだまだ使える内容多いですので。

 

ちなみに外観パースでは補助光源は配置しません。

何度か試しましたが大きな効果は感じられませんでした。