質問
「パイン材の登録は簡単ですか?」
「オリジナルの素材はどのように手に入れてますか?」
「オリジナル素材の登録の仕方はマニュアルに書いてますか?」
回答
3Dカタログに登録すると様々な素材・部品データをダウンロードできるのですが
どうしても求めているものが見つからないことが多々あります。
そんな時は自分で作ってしまいましょう。
実は過去に何度かブログで書いてました
こちらはアーキトレンドZを使っていた頃の記事ですが・・・
やることはZEROになっても同じです。
さすがに自分で写真を撮ってそれを編集しオリジナルの素材データを
作成することはアーキオタクの領域かもしれないですね(笑)
GIMPなどの画像編集ソフトが多少なりとも使えないと
画像切り取ってのオリジナル素材作成はちょっと難しいかもしれません
しかしシームレス画像を手に入れることが出来れば
比較的簡単にオリジナル素材データが作れます。
シームレス画像は
建築パース.comなどで無料ダウンロードできます。
実はだいぶ前にこちらでインタビューを受けたこともあります
若かりし頃の写真とともにまだ掲載されてます(笑)
次回はアーキマスターを使って実際に登録するところまで説明したいと思います