リフォーム案件で作成した内観パースです。
照明器具とポスター(絵画)のみレンダリング後に合成してます。
アーキは照明器具の種類が少ないんですよね…デザインも微妙なのが多くて![]()
なので光源はいつも通り「ダミー点光源」のみです![]()
キッチンの古材張りは合成ではなく、アーキマスタからオリジナル登録した素材です。
登録の仕方は以前にもブログのどこかで書いたような・・・
デイベッドは3D部品のスツールをそれっぽく並べてるだけです![]()
色や素材感を編集すればそれっぽく見えるのです![]()
そして今回はアングルに気をつけています。
パノラマっぽく切り取ることで縦長の部屋も見やすくなります![]()
やっぱりアングルは重要ですね![]()
※アーキトレンドZ ver.5で作成しております
最新版アーキトレンドゼロとは操作・仕様が異なる場合があります
