こんにちは
福井県のカスタム&カーオーディオPARADA・FOCAL PLAG&PLAYSTORE敦賀です

NDロードスターは、Aピラー加工でスピーカー取り付けの環境良くしてサウンドアップです
今お使いのお気に入りのスピーカーを、更に良く聴けて性能を味わう為に凄く有効ですよ
同じスピーカーでももっと良く、イイ音を楽しむのにオススメです
車の中でもこの向きや環境でオーディオを楽しみたいですが、そうもいかないのが車
車の環境は、左右で自分から見て向きが違ってたりスピーカー側面の音を聴いてる事が多いです
取り付け場所によっては位置や向きを変えれない事は多々あって、それをド正面サウンドを聴いているかの様にコントロール出来るのがDSPの大きな魅力の一つですが
加工取り付けで、根っからイイ向きや角度に取り付け可能なのがツィーターやミッドレンジスピーカーですよね
取り付け位置が良くて更にDSPでコントロールとなると、そりゃもうめっちゃ理想で同じユニットでも更に高みを目指せます
いつもの様に、一枚の木からリングを作って
お客さんに「そこまで攻めて指切らずにするなぁ」ってよく言われますが最近はないですが、昔は止血の才能あるなぁって病院に言われるくらいやらかしてました
なんの自慢にもなりません
位置や向きを決めて、造形して生地を貼って完成です
今回は純正ラインやデザインに馴染む様な雰囲気に
車にピラーを取り付けて完成です
オーナー様、ありがとうございます
今日は、じっくりサウンド調整させていただきます梅雨明けからのドライブを、また娘さんとたっぷりお楽しみくださいませ
ピラー加工のデザインも、純水風な感じやカスタム感重視の感じなどなどお車やご希望で出来ますので是非ぜひご相談くださいませ
では、今日も1日よろしくお願いします