
メルセデスベンツW447のVクラスにはセンターコンソールボックスを製作しました
ありそうでない物や、無いと不便やあると便利無いものは作れそうなら作る精神で
センターコンソールボックスある車に慣れてる人は無いと収納や使い方に不便さや何か物足りたなさ感じる方も少なくないですね
車載した時になるべく作った感やわざと臭さなく純正さを意識してそしていろいろ使えるように
ベンツはダッシュボードからセンターコンソールまで繋がるデザインの車が多いので、分離はしますが繋げてみました
純正の小物入れも使えるように、手が入るスペース空けて
ボックスの中はスライドもして使える2段部屋にしてみたり
大きな物も入るようにフリーでも使えるように
蓋を開ける部分をうまく使うと、花粉症や風邪の時にもすぐ取り出せるティッシュボックスにもなるハイブリッド仕様で
3つのある穴はドリンクホルダーにもできたり、ホルダーボード外せば小物入れにも
何度かゴルフご一緒した時に、お茶か水のペットボトルが必ず車にあるの見てて
このサイズの缶コーヒーが普段も、ほとんどの確率で車に乗ってるの見てて
たぶんこの位置のこのサイズが、1番のポイントです
オーナー様、ありがとうございます
あれだけ喜んでいただき、めちゃくちゃ嬉しかったです今年も怪我なくゴルフたくさんお楽しみくださいませ
では、今日も1日素敵なカーライフを