(o´∀`o)ノ .•*¨おはよう*•.¸¸♬💕
昨日。
無事にジーの三回忌終わった
お盆も終わり。
9月のお彼岸も終わってから住職さんに連絡。
日取りも決めた。
その日のうちに葬儀屋さんに一式も頼んだ。
亡くなってから三回忌まではホント忙しい。
枕経→お通夜→告別式→四十九日(納骨)→新盆→1周忌→三回忌。
生きてる人にとったら2年。
亡くなると…
亡くなった年が1年だから…
2年目で三回忌。
これが終われば七回忌までゆっくりできる。
三回忌はジーの生前に冗談交じりにどうしたいか話していたので本人の望み通りに全て行ってます。
お通夜→告別式も。
お墓も。
1周忌も。
三回忌も。
1周忌までは兄妹義兄妹呼ぶ。
三回忌からは家族だけで。
なので今回は家族のみ。
法事の後は煌也のリクエストでゆず庵

夕飯はジーの好物ばかり作ったので
仏壇にもお供えしたよ
ジーはバーバが作ると文句の嵐だったけど…
娘のアタシが作れば美味しいと食べてくれてた

あの時は、ジーと叔父のダブル介護で…
煌也もこども園だったから…
時間に追われ…
1日が足りなくて…
無我夢中だった…
お葬式も4年続いて…
一時はあたしはどーなる…
って思った。
だけど…
今思い出すのは息引き取る時は鮮明に覚えていて。
いつでもふとした時に思い出して。
会えなくなっても夢に出てきてくれたり。
今だにどこかにいる。
って思えてきたり。
現実に引き戻されたり。
煌也も小学生になり。
相変わらずバタバタしてるけど
貧乏暇無し

仕事に家事に子供会の行事に学校行事に。
やること沢山

あのダブル介護を
時には同時に入院されたりを…
5年もやってきたから…
この先も何とかなる




