☆おっはよー☆ゆきだー☆ | 煌たんママの日常

煌たんママの日常

✿子宮外妊娠乗り越え2015,5,27日出産✿
♡男の子の子のママになりました♡

(๑•ᴗ•๑)☕モニン.。o○




今朝は起きたら雪が薄っすら爆笑

でも、例年ならこの時期は積もる→溶けるを繰り返し…

積もれば30~50センチ降るから…

今年はおかしい!!!!!!

12月から薄っすらしか積もらず…

それも回数にしたら3回しかない…

音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符


今日はお仕事はお休み貰いました口笛

叔父が亡くなり…

年金事務所に手続きに行くのに…

1時からなのでお休みにした爆笑

年金事務所が1時からなので10時から行動開始の予定だったんだけど…

積雪3㌢なのに道路混んでるから9時から行動開始口笛

バーバの戸籍謄本取りに行って→叔父の入所していたホームに行き→福島市役所に行って叔父の除籍証明もらう→年金事務所出て続きです口笛


年金は2ヶ月おきに支給。

だから、2.4.6.8.10.12月。

だから、1月に亡くなった場合!!

2月に支給になるでしょニコニコ

2月は居ないけど

1月分は貰えるのね!

で、火葬と埋葬する時は死亡診断書を市役所に出して許可をもらう仕組みに!

ってことは死亡診断書出すからすぐに口座も凍結しちゃうのね。

って事はもらえるお金が貰えなくなるの!

実は年金のこの手続きを分からないでやらない方が多いんだってびっくり

役所でも教えたらいいのにね滝汗

叔父は生活保護貰っていたから色いろと手続きも少し違っててゲッソリ

それは近いうちにおいおい描いてみようと思います爆笑



ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンキラキラ


煌也は本日も元気に登園上矢印上矢印上矢印上矢印

起きて玄関開けてさらにテンション上矢印上矢印上矢印

いちご食べて(笑)

珍しく自ら着替えて(笑)

いつもより少し早めに登園口笛














園に到着して(笑)

用務員のおじちゃん二人が雪かきしてて(笑)

園長先生もいたの(笑)

したら(笑)

『園長先生おはようございます( •̀ω •́ゞ)✧いるからびっくりしたー』

なんておちゃらけて(笑)

お預かり室の本日の先生誰かな口笛

と見に行こうとしたら(笑)

煌也wwww

今シーズン初コケ上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印

すり足だったからやるなと思ったら口笛

期待裏切らない煌也笑い泣きおいで

今日は時間見ていつもより少しだけ早くお迎え行ってあげようかなっルンルンルンルンルンルン

もう少ししたら動くのに準備しないと爆笑


そして…

コロナウイルス…

いつまで続く!?



あっ!!!!!!

ちぃーと面白い話笑い泣きおいで


煌のお友達にホンワカの子がいて…

お迎えの時に…

その子のママと一緒になったのです。

そして、、、

コロナの話になり…

そのママさん(笑)

『コロンウィルス怖いですよね~』

笑いこらえるの辛かった笑い泣きおいで

コロン…

可愛くなっちゃったよwwwwwwww

それを、後輩と会社の友達に話したのね(笑)

したら…

えーゆうたんも天然だけど…

そのママさん…

ゆうたん超えたねー上矢印上矢印上矢印


えっ!?

誰が天然ガーンハッ

アタシは天然では御座いませんびっくり!!!!!!

いたって普通ですから爆笑パー