☆お坊ちゃん☆ | 煌たんママの日常

煌たんママの日常

✿子宮外妊娠乗り越え2015,5,27日出産✿
♡男の子の子のママになりました♡

✨∧🎀∧✨
  °*(๑•ᴗ•๑) おつかれさま♡
  *゚ o☕o゚




今日は出勤日でしたー上矢印上矢印上矢印

なんか…

久しぶりに子供の心配しないで1日過ごせたよ笑い泣きおいで


そして、土曜日なので幼稚園お休みルンルン

もー起きた瞬間から

『幼稚園?!お休み?!どっち』

と確認されましたゲッソリアセアセ

昨日…

あれほど聞かれて…

お休みって教えたのに…

そんなに心配なのか!?


そして、、、

月曜はなくからね照れ上矢印上矢印上矢印

なーんて…

今から宣とります(笑)


てかね…

初日がインパクト大だったんたろうなぁ…

他のクラスの先生方に行った瞬間から(笑)

『こーちゃーんおはよー』

とか

『昨日は遊べましたよ』

とか

『朝しか泣かなかったんですよ』

とか(笑)

大号泣のデカイ声で名前呼ばれたもので…

他の先生からも親子共々…

早速…

覚えられちゃった笑い泣き

親としては恥ずかしいけど

子供にしたら…

覚えてもらえて

気にかけてもらえる人が他にもいる

それだけでも心強いはず!!!

園長先生も毎日、煌也の所に来てくれて気にかけてくれてるし

本当に有り難いな口笛


そして、帰ってきてからの楽しみが(笑)

煌の頭の匂い嗅ぐ事(笑)

園がまだ3年目で木をふんだんに使ってるから

木の温かい匂いをつけて帰ってくるのルンルン

なんか…

迷ったけど…

ここのこども園を選んで良かった口笛

用務員さんもいい人だし…

先生も明るくて気さくな方ばかりルンルン

小児科の先生が病気になり閉鎖したから

小児科聞いたら養護室の先生が教えてくれたりルンルン

もう少し慣れてきたらたまに延長かけて

来年には夕方までにしようかな!!!!!!

なーんて思ってるんだ口笛

一号認定さんで延長かけると2万くらなんだけど…

2号さんにして延長かけるよりは

安上がりなんだよね…

そのためにも早く慣れておくれー