前厄女がエンカルナシオンに行くと… | 世界で一番見たいもの ~ぐうたらさーちゃんの世界旅~

世界で一番見たいもの ~ぐうたらさーちゃんの世界旅~

2013年1月から、みちゃこと世界一周はじめます。期間は半年、弾丸で駆け抜けます。。でも、たぶんちょいちょいぐうたらしてます。。。ブログの更新頻度は☆みちゃこ☆の方が確実です。。
でも、たぶん私もがんばるよ♪♪

パソコンが出来なさ過ぎて、凹みます。
この前わたしの数百枚の写真たちがデスクトップにキレイに散らばりました。
リサイズしたら、同じ写真が3枚ずつ保存されました。


日本旅館の長老に大変お世話になりました。彼がいないこれから、私はどうしたら…


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


2月1日。予想以上に長く居てしまった、ブエノスアイレスを離れる日が来ました。
居心地が良かった日本旅館を出て、乗りなれた市バスに大荷物とともに乗り込みバスターミナルへ。


長距離バスに乗り換えて向かうは、パラグアイのエンカルナシオン

ここに行く目的はブラジルビザをゲットするため。

ここエンカルナシオンではブラジルビザが簡単に短時間で取れるということで、多くの日本人がここを訪れます。


今回は夜行バスで、結局国境での出入国審査含め、18時間かかりましたが、シートもかなり倒れて寝れるし、
飛行機の機内食みたいな、夕食が出る、意外と快適でした

さて、日付変わって2月2日の正午、ようやくエンカルナシオンバスターミナル到着。
目星をつけておいた、ターミナルからすぐ近くの宿へ、、、、、

満室!!!!!!!


ぎょっ!!!!!????


次の宿 


満室!!!!!!!!



ぎょっ!!!!!!!!


どんどん離れる、バスターミナル。。

3つ目の宿も例外なく、満室…


最初のリサーチでトリニダー遺跡くらいしか観光名所はないと聞いていたので、ここで宿がどこも満室になるなんて考えていなかった私たち。。


でも今日は土曜日。ここエンカルナシオンでカーニバルがあるらしく、どこの宿もいっぱいなんだって。

なんでうちら今日来たの??土日はブラジル大使館休みだから、月曜日までここでどうせ足止めなのに…


重い荷物を持って、ガタガタの道を歩くのはホントに心折れそうになります。
予定ではもうとっくに宿に到着して、日本食レストランでしょうが焼き定食食べてるはずなのに…


直接の宿探しは諦めて、インフォメーションセンター。ここでようやく宿を見つけることが出来た!!

が!!!!!ここから宿までがまた遠かった。。
荷物がなければ、たいした距離ではないんだけど、ガタガタ、上り坂、大荷物に暑さが加わると、もう…


行けども行けどもたどり着けず。それでもなんとか、歯を食いしばって歩き続け途中親切なおじさんに案内してもらってたどり着いた宿。



世界で一番見たいもの ~ぐうたらさーちゃんの世界旅~

わかりずら!!!看板貼り紙だからね 笑

でも素敵なお庭!!

オーナーは陽気なおばあちゃん。


私たちの部屋は…
世界で一番見たいもの ~ぐうたらさーちゃんの世界旅~
こんな入り口。



最初はびっくりしたけど、プライベートルームにシャワー、トイレ、エアコン付。

意外と快適でした。



世界で一番見たいもの ~ぐうたらさーちゃんの世界旅~



それから、荷物を置いて早々に町へ。。。

パラグアイのお金を全く持っていない私たちは、お金を下ろしにいきました。

その時点で、もう既に水は尽き…、お腹もペコペコ。


急げ急げ非常口


ATMでそれぞれ1万円分パラグアイグアラニーを下ろそうとしたわたしたち、そうとうお腹が減って、ちょっと脱水気味だったんだね、ボーっとしていたのか、一回で33000円を下ろしてしまった!!!!!しかも3300円だと思って、3回下ろそうとしたからね 笑


このときはホントに2人旅で良かったって思いました。

まあ、二人分ならそれくらいは必要でしょ。


やっと飲み物食べ物にありつけて、ホッと一息。



その帰り道、突然のスコールにずぶぬれになり、雨がやんだと思ったら、町の子供たちから、水風船を投げられたり、泡のスプレーをかけられたり、散々な目にあいました。


厄日か????私が前厄だからか??


まあ、たぶんいくつかの小さな災難にあえば、大きな災難は回避できるよね。


とりあえず一旦ここまで。



今日も読んでくれてありがとう。



★guuuuuutara sayaka★





ランキング参加しています。クリックしてねドキドキ

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村