エコキュート騒動、結局長くなりました。
エラー表示の翌日、メンテナンスサービスさん来宅。
それに合わせて休みを取りました。
部品交換ということで、炎天下の中丁寧に素早く作業していただきました。
帰宅した殿に「直ったよ」と言うと、「あれ?エラーまた出てるよ」
えらーまたでてるよ…
報告かっ💢
の、デジャブ。
今度は違うエラーコード。
再び夕食の支度をしながらサービスセンターに電話しますが、込み合っております、と全くつながらない。(都合20回以上かけた)
地元の事務所も、時間外でつながらない。
困り果てて、連絡用と思われる昼間来たメンテナンスサービスさんの携帯に掛けるも、もちろん仕事用だろうから留守電。
でも、お詫びしながら留守電に入れる。
とりあえずエラー解除して寝る。
翌朝、6時にサービスセンターに掛ける。
つながる!
と、デジャブの繰り返しでした。
結局、メンテナンスサービスさんから直接電話があり、その2時間後に再び修理に来ていただき、別の部分の部品交換で終わりました。
しかも、連日なので部品代金だけでよいとのこと。
大変申し訳なくて、この後別のお宅へ回るとのことでしたから、暑い車内に置いても大丈夫なもの…と考えて差し上げたのは…
じゃがいも20個(笑)!
(多めにお金を渡そうとも受け取らず、他に何もなかった😅)
笑顔で受け取ってくださったけど、いや、指輪してなかったんだよな。
お一人かしら?
ご迷惑だったかな、でも田舎あるあるだし、じゃがいもなら、誰かに回してくれてもいいし。
連日暑い中作業して頂きましたが、汗1つ見せず(空調服でもない!)、涼やかに作業してお出しした冷たいものもさくっと一気飲みして、爽やかにお帰りになりました。
…ただ者ではない。
今まで見た中で史上最「爽やか」な業者さんだわ。
エコキュート、取り替え時と思われる。