険悪なウォーキングは修行 | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。

行動規制の煩わしさよ!
スキーに行きたい!行きたい!行きたい!

が、替わりにウォーキングへ。
隣町の公園に駐車し、善光寺を目指します。
が、私のために最短距離で行きたい殿と、大通りは断固歩きたくない私。
軽く言い争いながら、途中トイレに行きたくなって回り道しながら、ようやくたどり着く。


久しぶりに来たよ。
大型バスも停まっていたなぁ。
行動規制がないのだろうな、いいなぁ。
バスよりスキーの方が安全だと思うけど。



梅が咲いていていい香りを放っていました。
近くの不老園は、開花が遅れているため入園料を割引します、と張り紙がありました。
遅れているなら、と寄らずに通り過ぎました。

帰り道は、一層険悪になり、一言も口をきかずにひたすら歩く。
往復3時間、24000歩となり、ちょっと歩きすぎたかも。
でもほぼ平地なので疲れもそれほどでもなく。
いや、帰り、一休みしたくなったけど、険悪なので悔しくてペースを落とさず歩きました。
なにかの修行かしら、的な。

そりゃあもう、よく眠れましたとも。
来週こそ、行動規制を自主解除したい…。