姪っ子ちゃんのバレエ発表会があり、じいじの運転手として横浜へ2年ぶりに出掛けました。
なにせコロナに厳重注意の我が家。
遠出をするのも、人混みに出るのも、カフェも本当に2年ぶり。
久しぶりの人混みに気疲れした…。
怖い…。
前日収穫した野菜をお嫁ちゃんの実家に届け、実家に車を横付けしたまま走ってパン屋さんに寄り、また車で中華街へ回り、お義姉さんのお店に横付けして再び野菜を下ろし、などしているうちに既に疲れた。
そして会場へ移動して弟くんとじいじとお茶しながら開演を待つ、の図です。
馬車道に来るのも何年ぶりかしら?
亡くなった母方の祖父のかつての職場が通りの向こうの歴史的建造物だと初めて知り(二人は知っていて私だけ初耳😨なぜ?)、まるでコロナなんてなかったかのような普通のカフェの様子にもビビり、情報量が多すぎて消化不良でございました。
じいじ、凄いな。
少しもくたびれた様子もなく、ウキウキと開演を待つ78歳。
おばちゃんは目的前に気疲れしております。