夏休みは取らなかった殿(部下に取らせて自分は出勤って、何時代?)。
どうせコロナで旅行もできないでしょ、と。
そうなのですが。
職場で夏休を取らされた側の私としては、なんとかして夏休み感を出したい2日目。
朝からウォーキングして県外客で賑わう公園まで汗だくで歩き、地元の愛する温泉へ。
この時間なら空いてる、との読み通り貸し切り状態でした~🎵
ぬるーい外湯でうとうと1時間。
硫黄臭もあるこの素晴らしい掛け流し温泉が市民なら300円ですよ!
しかもいつ行ってもスタッフさんが感じがいいのです。
気持ち良かったねえ、と帰宅して後は家事&畑のひまわり森を鎌を振るって伐採。
また汗をかくという…。
で、なんと翌日の今日から、県の外出自粛要請により、公共施設は休館となりました。
定員八人まで、緊急事態宣言地域からの来館は不可、段階的に安心安全の感染対策をしてきたこの温泉も。
今週1人でまた行こうと思っていたのに😢
明日からは実家の片付けや裏庭の整理をして過ごすことになりそうです。
そんな夏休み。
