上海妄想と猫の鳴き声と血だまり | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。


このところ仕事はゆっくりペースになり、早めの帰宅が叶っています。
玄関に初夏最後のニワナナカマドと、これまた最後のクリスマスローズを飾りました。


ニワナナカマドは、去年秋口に二番花を咲かせてくれたので期待して遠慮なく切る。

香炉は上海のソウルメイトからの贈り物。

夕方から激しい雨が毎日のように降り、ここは異国かといった風情。
もう2年近く飛行機に乗っていないなぁ。
上海に行きたいなぁ。

Airbnbのサイトを見ては、ここがいい、あそこがいいと妄想ばかりしています。
なんと、武漢大楼の一室が掲載されていてびっくり!
泊まりたい!是非に!

なんてぽーっとしてた昨晩、外でこの世のものとも思えない激しい二匹の猫の鳴き声が!
最初は人間の赤ちゃんの泣き声かと震えた((((;゜Д゜)))
恐ろしすぎて、戸を開けて追い払うこともできずに、怯えること10数分、雨が激しくなるにつれ止まりました。
(この猫の叫びにも起きない殿はアホかもしれない)
なんと今朝、出勤しようと玄関を開けると、手前のコンクリートのポーチに、大量の猫の毛と血だまりがっ!
((( ;゚Д゚)))((( ;゚Д゚)))((( ;゚Д゚)))!!!

そうか、先に出た殿が私が怯えないよう、猫のご遺体を処分してくれたのね❤️
猫可哀想だったな😢、殿は優しいな、とメッセージ送ると「なんのこと?」と。
((( ;゚Д゚)))!
(気がつかなかったのか!それこそアホだ!)

怪我をしただろう猫を心配しながら、帰宅後にデッキブラシで血を洗い流したのでした。
こんなことまで淡々とできる自分が怖いわ。