ツルがすっかり枯れてしまったものから、掘りました。
収穫にはまだ早い、水不足で枯れたのだ、と思い込んでいたけれど、掘り起こすと土は湿っていて、これは収穫期だなと納得。
例年より2週間も早いけど。
小芋を選んで、今しか食べられない「せいだのたまじ」。
ご長寿で有名な地元(といっても少し遠いけど)の上野原市は棡原の郷土料理です。
小芋の甘煮も好きだけど、これはもっと好き。
小芋を炒めて、砂糖、味噌、出汁で煮ます。
最後にみりんで照りを出して完成。
簡単ですごく美味しい。
というか、想像通りの味ですよ。
テレビで加齢臭を消すと言っていたとか。
そりゃどうだろうか???
加齢臭があってもなくても、美味しいです。