去年の夏の終りに挿し芽をしたジャスミン。
とぼれてしまったものもあるけれど、なんとか育ちましたので植え替えました。
結局今日も出勤したのでバタバタと。
鉢底ネットを置いて、鉢底石をパラパラ入れて、培養土を入れて元の根を崩さないように入れただけ。
そして水やり。
ジャスミンだけで8鉢になりました~✨
どうするんだ、越冬。
家の中に入れるのに場所取るなぁ。
でも、大好きなジャスミンが増えるのは嬉しいこと。
ちゃんと大きくなったらお嫁に出そう。
既に弟くん宅に嫁入りしていて、お嫁ちゃんが(ややこしいな)大切に大きく育ててくれているそう。
この時期園芸店に行くとなにかしら連れ帰ってしまうので、この鉢を買って帰るのに苦労しました。
「白い花で宿年草でなければお迎えしない!」と固く心に決めているのですが。
元々好きな薄いブルーやグリーンがかったもの、野草のようなものにはめっぽう弱い。
今日でゴールデンウィークも終わりのようですが、結局毎日働いていたのでなんともないのですがね。