春キャベツ初収穫〰️😃
去年の秋に種蒔きして育てました。
春先に鳥の襲来により外葉をむしられた仲間もいる中で、この子はネットかけしてあったので、難を逃れた1つです。
まだ小さいけど、食べられるので実家にお届け。
我が家の作物、初物は両親に進呈と決めています。
長生きするらしいから。
土曜日の今日も、早朝から職場に行き、新しい仕事内容を確認、外部と新任のご挨拶と連絡やり取り。
職場内の調整と、資料作成。
気づいたら2時を回っていたので、無理やり終了して肥料を購入して帰宅。
空腹のまま、石灰と肥料を撒いて、耕運機始動。
雨も降ったりするようなので、先に土作りをしました。
これから忙しくなります。
3月が鬼のように忙しかったので、このまま多忙が続くのかしらん?
畑、できるかな?
パン屋さん、行けるかな?