立ち会い退去と丸亀製麺 | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。

立ち会い退去でした。
仕事は時間休を取り、まずはガスの閉栓。
預け金¥10000が戻り、今月分の料金を支払い。

そして、不動産屋さんの立ち会い退去は、引っ越し翌日に殿と二人で1日がかりで掃除したので、無事に敷金が戻りました。
どうせハウスクリーニング代取られるとわかっていたけど、キレイにしたかったから満足。
相殺で、¥60000弱戻ります。

既に内覧の予約が入っているとかで、やはりいい物件だったなあ。
なにせ、洗面所と浴室が広いものね。
実はウォークインクローゼットが使いにくい、とか道路の騒音が前の建物に反響してうるさいとか、色々あるけれど。
4年11ヶ月も住んだことがわかり、自分でびっくりしました。


不動産屋さんのお兄さん、いつも対応してくれた人でした。
水道が出なくなったり(2回)、クーラーのホースが割れたり、ドアの鍵が回らなくなったり、その度に迅速にかつ丁寧に対応してくれた。

遅いお昼を、夕方に一人丸亀製麺で。
前回美味しすぎた担々うどん。
今回は¥100追加で10辛で!
キッチンで「10辛!」と連呼されて恥ずかしい。
辛さ自体は余裕ですが、¥100払ってまで注文する人は多くないのでは?


ちょっとニンニク多すぎでした。



うまし!
次は20辛でいこう!