休みを取りました。
午前中はタイヤ交換。
午後は、昨日のうちに不用品処分業者さんを2社見積り依頼してありました。
1社目。
ソファーと洗濯機は、引っ越し屋さんに当日階下まで運んでもらっておいてください、そうしたら、安くなります。
なるほど。
で、エアコン。
3階の腰高窓の直下に室外機があります。
こんなやつ。
↓
で、業者さん、「できません」。
その場で知り合いの電気屋さんに電話してくれますが、窓の外の電線がネックのよう。
クレーン車か?交通整理しないと?
などという会話。
結局、電気屋さんに詳しく聞いて連絡しますね、とそそくさとお帰りになりました。
エアコン抜きで¥22000税別。
2社目。
やはりエアコンは「できません」。
その他の荷物は、¥30000ほど。
電気屋さんでないと無理、とのことでした。
とても感じの良い方で、こちらが申し訳なくなりました。
で、困った😖💦
もう一軒、ネットで探して、営業時間を10分過ぎていたけど必死で連絡。
エアコンは諦めました。
電話で大丈夫ですよ、とのことで処分品を告げる。
「¥12000ですね!」
え?
大丈夫ですか?
3階ですよ、ソファーは1人じゃ無理ですよ、とこちらが慌てる。
「二人でも作業時間での料金なので大丈夫です。洗濯機はリサイクル券を買っておいてください。」
ソファー、レンジ、ガスコンロ、ダイニングの椅子2脚、洗濯機のお値段です。
エアコンの業者も紹介&見積り連絡もしてくれました。
日にちも引っ越しの翌日でさくさく決定。
ということで、処分は決まり。
後はエアコンの見積りを3日後に。
さてどうなる?
うー、疲れた😵💤⤵️