いちご狩りなんて、何年ぶり?
ずらりと1列三段に並ぶ真っ赤ないちごに興奮!
章姫、おいCベリー、紅ほっぺなどを食べ比べましたが、違いがわからない(汗)。
ハウスの中は27℃だそうで、日陰の少しでも冷たいやつを選びました。
練乳はお代わりできますよ、とのこと。
しかし、10個ほどでギブアップ。
30分¥1600ですが、まったく元を取れない残念な胃袋でした。
ビュッフェとか食べ放題とか、いつも悔しい思いをする私。
歳のせいではなく、大学生の頃から、友人たちに「かわいそうな人」と同情されていた。
太ってたのに胃が小さい。
美味しいけど、生のえぐみもあり、香りも薄い?
去年まで私自身も畑で苺を作っていましたが、もっと味が濃かった気がしました。
まあ、旅行のイベントですから。
お土産用のいちごは今日は販売できない、という不思議。
そっか、パックで売るより狩る方が儲かりますよね。
いろいろ勉強になりました。
いつもウォーキングで前を通る場所。
この日も駐車場は満車でした。