鏡開きにお汁粉を | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。



鏡開きでしたから、お汁粉を作りました。
飾っていた鏡餅は開封(真空パック)に苦労し、なんだか様子がおかしい、と思って裏面を見ると餅米にデンプンその他色々が足されたもの。
うわ、それは頂けない、と切り餅に変更いたしました。
ちゃんと見て買おう、と反省。
やはり昔ながらの鏡開きにはかびちゃうやつの方がいいのかも。

ついた餅を鏡餅用に平たく丸くするやり方も、ちゃんと覚えているのだから、来年は自作?

先日豆から煮た小豆は皮が固く炊けてしまったので、今回はスーパーのPB 品のあんこを使いました。
このあんこは美味しいのです。

行事食はちゃんと済まさないと気分が悪いので、これで一安心。