ハルビン2日目 | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。

ハルビン2日目の午前中は、博物館へ行きました。
気温は28℃。
爽やかな風が気持ちいい。

入場券は無料なのに身分証明書が必要で、ちょうど近くをバスで通りかかったNちゃんのおじいちゃんが途中下車して入場券を1枚入手。
しかも続けて周囲にいた人達に身分証明書を借りようとするおじいちゃんを、女子高生らしくNちゃんが恥ずかしがり止める。
そしたらやりとりを聞いていた近くの人が、入場券をくれました(笑)

黒龍江省はマンモスや恐竜の骨が多く出土しています。
街の歴史もざっくり学びました。
女真族や満州族の独特な文化を知り、面白かった。

昼はカルフール百貨店の地下のフードコートへ。
安くて美味しいし、一人分の食事が取れます。

入口でカードにお金をチャージして、ずらりと並ぶお店から好きなものを注文。



カウンターに調味料がこれまた沢山並んでいて、好きなように足すことができます。

お腹が一杯になり、すぐ近くのNちゃんの祖父母が住むマンションへ。


このあたりは戸建ての古い街並みだったところを開発してマンションになり、元の住民たちに優先的に居住権を与えたそうです。

セキュリティのしっかりした門の中に、32階建ての高層建築が7棟並び、公園やあずまやがあります。

下に降りてきたおばあちゃんに猛烈に招かれお宅訪問。
お茶を頂きました。
広くて綺麗なマンション。

その後は近くのマッサージへ。


二人で100元。
朝両替をホテルで済ませたら異様にレートが良くて、10000円が596元。
しかも手数料なし。
ここ数年で一番良かった。
1円=16.7元です。

地元の人気店のマッサージは今一つでしたが、少しすっきり。
ハルビンの普通の暮らしを垣間見ました。