自分用に上海で買ってきたもの。
陶器たち。
青花の瓶は蓋にゴムパッキンの付いた、実用性重視のもの。
好きなものを日常で使いたくて。
上段の4年前に弟くんの案内で行ったインテリアショップで購入したお値段3倍近いものとは、見た目の差が明らか。
右2つ、左2つで200元ですから。
値切りましたけど。
そして、筆架。
40元位でした。
アマゾンで買えるけど、いずれも1500円くらいで出ていました。
組み立てられるし、良い買い物でした。
その右隣の香枦は、英俪からの贈り物。
青花、青花と騒いでいた私への嬉しいプレゼントでした。
帰国後開封したから、びっくり。
すっごく気に入りました。
もっと買いたかった陶器。
全てスーツケースと、手荷物で運ぶには、限界でした。
また次回。