善光寺は寒い | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。

美味しいお蕎麦で腹ごしらえをして、
善光寺に御詣りしました。

新年も1週間過ぎましたが、
参拝客はぎっしり。
善光寺3回目ですが、一番の人出でした。


並んでお線香に火をつけたり、人波にもまれながら本堂に参拝したり、慌ただしい。

しかし、新年だけの御印文頂戴を行っていて、
御印文を垂れた頭に押して頂きました。

ご利益があるはず。


からの、おみくじを。
気合を入れて、手振りみくじに並ぶ!





殿、大吉。
私、き、き、凶...。



災難起こる。
運勢開きがたし。
争い負ける。
火の用心。
子だから少し。

良かった、不妊治療終えてて。
真っ最中だったら、あの精神状態で到底まともでいられないはず。


凶を引いた人のために、滅凶守なるお守が販売されていました。
いや、買いませんよ、殿と合わせて2で割る!


寒さで足早にお店を冷やかして、
駐車場に戻りました。

冷えた体を久しぶりの松代温泉で(激混み)じっくり暖めて、
雪の中帰宅しました。

一日楽しみました。
本当に久しぶりに遠出をして、気分もすっきり。

・・・おみくじ以外は、ね。