実家のママが左肩脱臼。
ご飯の支度は得意なパパがしてくれる、と言うのですが、
作りおきを2倍にしてお届けです。

鶏大根、
切り昆布とさつま揚げの煮物、
ブロッコリーと茹で卵のサラダ、
砂肝のねぎまみれ、
キャベツと鶏皮の煮浸し。
これに切り干し大根煮。
届けてみたら、なんとパパの顔が腫れている!
目の周りが別人のように!
朝から救急に行ったらしい。
花粉症の薬か連日の卵か、いずれにしてもアレルギーのようです。
抗アレルギー薬は花粉症の薬とすると症状がひどくなるかも、と何も処方されず帰宅してきました。
午後からお祭りの役員だとかで、
そのまま出掛けていったのは、さすがに可哀想でした。
おかずを冷蔵庫にしまい、
生まれて初めてママの足の爪を切ってあげました。
すごく遠慮してて、こちらも可哀想になりました。
赤ちゃんの頃全部してもらって大きくなったのだから、当たり前のことなのに。
両親の老いを感じながら、
でも来るべきときの心の準備と前向きに考えようと決めた週末でした。