屋台も数えるほどの、
小さなお祭りですが。

山伏姿でホラ貝を吹きながら、行列が山門をくぐります。
ご本尊を抱えての行列です。

山伏さんたちが、問答をし、
声が朗々と山寺に響き渡ります。
TVでしか見たことのないこのお祭りを、
一部始終見ることができて、面白い✨

枝の小山に火を着け、ものすごい勢いで燃え盛る様子も圧巻でした。

小さくなったとはいえ、まだ火が残る上を渡るのがこのお祭りのクライマックス。
この後人々が列をなして裸足で渡ります。
私はご利益があると承知でしたが、
日差しと火の熱さにやられ、
ふらふらでお家に帰りました。
お経も間近で聞けたし、
煙も浴びたからよしとしよう、と勝手に満足。
また来年です。