ただし、美味しいかどうかはあまり問題ではないようです。
流行りやおしゃれ度は、
絶対的に関心外です。
用事があって訪れたショッピングモールにて、急に入りたいと言い出したお店。
串揚げバイキング!
そうだった、この人は大阪に行くと必ず串揚げ屋に行く…。
私は揚げ物が苦手です。

カウンターに並ぶ様々な串を取ってきて、
これまた七種類ほどのソースを取ってきて、
ねり粉とパン粉を自分で付けて、
テーブルのフライヤーで揚げる。
一本が小さくて、こまこま作業しながら食べる。
…楽しい✨!
れんこん、じゃがいも、豚、牛、鶏、タケノコ、エリンギ、茄子、たこ焼き、ドーナツ、等々。
別のカウンターにはサラダにきゅうり、ゼリー、白玉、パスタもあります。
ソフトクリームの機械もあれば、カレーも白飯も!
楽しいー!
が、目の前でもうもうと上がる油の匂いが効いてくる
途中からソフトクリームのトッピングで遊び出し、子どもかっ、と殿にたしなめられ、串計10本にて終了した私。
殿は40本食べてました❗
隣のテーブルの女子二人が、
慣れた様子で次々揚げ、
時々しゃべり、主にスマホをそれぞれがいじり、時々自撮りしてました。
が、何って、食べ終えた串の数、
殿が40本とすると目算で60本はいってたな!
もちろん一人ずつ。
そしてまだまだ食べ続けていました。
すごい✨
いや、漢字を使いたい。
凄いっ‼
90分で税込\2400は、私は随分と損をしたようです。
でも楽しかったからいいのだ。
まあ、次に串揚げを食べるなら、
お任せオーダーのあのお店に行くけどね