夢クリニック6回目(D12) | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。

7:45着。
やはり保土ヶ谷バイパス混んでました…。
廊下の列の10番目。
開門すると即発番機に通して、
本日は33番でした。


9時前に採血して、
9時15分には内診。
早い!
またしても担当医先生不在の日なので、
優しい男の先生でした。
前回見えてた卵胞がしっかり見えてきました。
12ミリとか。
14ミリとか。
ピコピコ、たくさん音がしてサイズを計るのが嬉しい…。

約一時間後に診察室に入りました。
今日には採卵日が決まると思っていたのに、
今日とあさってまた自己注射して、
週末にまた内診。
その時採卵日が決まるということでした。
セロフェンも追加でもらいました。

うーん、
まだ小さいのか?
排卵してしまうのでは?
と心配です。


処置室で看護師さんに見守られながら、
フォリスチムを自分で注射しました。
やはり痛い…。

11:00には会計で終了。
早いと感じる自分の慣れが恐い。
しっかり三時間はかかっているのですがね。




卵胞たくさんあったから、
今日は良しとしよう。
ささやかな希望を持てたお祝いに、
コーヒー絶ちしていますが、
コクテール堂にて美味しいコーヒーと、チーズケーキでランチの替わり。
コーヒー、美味しすぎた。
焙煎所が私の地元にあるなんて、
なんか嬉しい。


平日の昼前で空いていて、
美術館の見えるソファ席を希望したら、
もちろんどうぞ、
と気持ち良く案内していただきました。

次回もここに来よう♪