妊活開始 | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。

妊活、って言葉を批判している記事をどこかで見たのですが、
私はなんだか前向きな元気を感じています。
今は。


今日、不妊治療の初診を受けて来ました。
図や文章で説明を受けて、
今後の流れを培養士さんから聞きました。
「急いでいるので体外受精も考えている」に、迷わずチェックを入れました。
可能性があるならなんでもいいと思っているからです。


基礎体温表は一周期しか付けていないのでまだまだなんとも言えないようですが、
しばらくホルモンや卵管の検査をしながらタイミング療法で様子を見るということでした。
時間がないのですが仕方ない。


都会の有名医院に通うには仕事があるし、
仕方ない。


次は生理が始まって2~5日のうちにまた病院に行き、ホルモンの検査です。


気になっていた子宮頸ガンとクラミジアの検査の結果は陰性。
ひとまず安心。


こんなに忙しいのに病院に行くために仕事を調整して時間休を取って、うう…早くも精神的に負担。
ブログを見るとすっごく大変な思いをしながら皆さん治療をしていらっしゃるようで、
私にできるのかしら?と不安です。

でも、いろいろなことを越えて妊娠を望める状態になっている今に感謝して、
頑張ってみようと思っています。


しかし今月は月経近くの腹痛があり、だめだったな。
簡単な内診を終えて先生に、
「今月はだめだったですか?」と聞くと、
生理が来るまでわからないよ、と言われました。
生理が来そうなのって、診察でわかるんじゃないっけ?
すっごく昔に妊娠したかもって婦人科を受診したとき、もうすぐ生理だ、って言われたことあるのですが。


長くなりましたが、元気に行こう!