諏訪湖と渋辰野館 | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。

久しぶりの諏訪湖。
やっと暖かくなったので。
そして、もう当分殿とここを走ることはできなそうなので。



いいお天気!
殿は一周16キロ。
私は走ると花粉症が恐いので、ウォーキング9キロ。

そして、お気に入りのお蕎麦屋さんで、
みずみずしいお蕎麦をさっくり食べて、
温泉に。




これまた定番の渋・辰野館。
硫黄と酸の強いお湯です。




いい雰囲気でしょう?
効能はいいし、ちょっとお高めな入浴料ですが、お茶もお漬け物もいただけるし、
いつも満足しています。

訪れるたび、何か面白いハプニングがある私ですが、今日は凄かった。

凍結した坂の駐車場に車を停め、
降りてから支度しながら、
「まさか車滑らないよね~」なんてタイヤを真横からポンと蹴ったら…
なんと車が横向きのまま滑って行く!!

ドアを開けたまま、そのドアを掴んで止めようとして私も滑って転んだ!!
殿が慌てて駆け寄って、しかし冷静に下から押し留めてくれました!!

ひえーっ!!

すぐ殿が車を非駐車ゾーンに移動して、
事なきを得ました。

5台ほどの車が同じように停めてあったけど、皆押せば動くよ、絶対。
ちょうど入ってきた車も駐車しようとして滑って隣の車に当たりそうだったし。


今回もハプニングならぬ事件でしたガーン

温泉もしばらく打ち止めかな?
4月から365日ほぼ無休状態が始まる殿と、お出かけ納め。
おかげで忘れられない記念となりました。



Android携帯からの投稿