富士山と湖と水源の村 | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。

ふらりと職場から出発です。


今日は暑いけれども最高のお天気晴れ


りうりー的房間

平日ながら、リゾート地はそこそこ人出があります。

のんびりと自然を満喫しているようで、うらやましい!


さらに山のほうへ向かいました。



トンネルを抜けると・・・



りうりー的房間

豊かな森を抱く集落に着きました。


こちらにお住まいのクライアントさんが、

「何もないけど・・・」と語る姿に魅かれて、なんとなく訪ねてみたのでした。


クライアントさんが、どんな場所で育ったのかも、知りたくて。




りうりー的房間

村のメインストリートは川だよ、と何人かに教えられたとおり、

集落のど真ん中を美しい清流が流れています。




りうりー的房間

道の駅には、バイカーや、ドライブ客で意外に賑わっていました。


こちらの特産は、清流で育てたクレソンだそうで、

クレソン入りのおかず味噌と、

濃厚な色合いのお味噌を購入しちゃった♪



何もない。


いやいや、お隣の県へと豊かな水を運ぶ水源と、それをはぐくむ広大な森が財産です。


気温は下界と4度ほど違い、次回は真夏に「水源の森」を訪れようと決めました。


これもお仕事、かな?

眩しい緑に癒されて帰りました。