沙羅樹庵@松代 | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。

鬼のように働いて、

ぼろ雑巾のようになった私は、

パートナー殿にお願いして、

大好きな松代温泉に行きました。


およそ二ヶ月ぶりの松代。


入浴前の腹ごしらえに、

松代の町にあるお蕎麦屋さん「沙羅樹庵」に決めました。



風が強かったものの、

松代城や風情ある町並みを残す松代は、

春の散策にぴったり。


住宅街の中に、ひっそりあります。


りうりー的房間

暖かい日だったので、

冷たいお蕎麦を、

と「梅とろろ」を頼むと・・・・・



りうりー的房間

んん~???

何このお蕎麦!

ぶっ掛け風なのですが、

見えますか?

御汁が透明なのです!


おそるおそる食べてみると、

「塩味だ!」


ちゃんと味がついています。

しかも、美味しい!

蕎麦はしっかりコシがあり、

弾くような弾力。



大入りのお客さんを一人でさばく店主さんには聞けずじまいでしたが、

不思議なおいしさでした。

変わり蕎麦、の域を越えて、ちゃんとお蕎麦です。


かき揚げ¥150も、ボリュームたっぷり。

大満足です。


今後松代に来たら、ここでお食事します。


お店の入り口にも桜の大木が満開でしたが、

この日、町は桜の花散らしの風に包まれていました。


りうりー的房間


いつもの私の命のお湯、

松代荘にてゆっくりお湯につかって、

露天でうとうと本気で寝て、

帰る頃には、元気いっぱい!


殿、運転ありがとうドキドキ