お天気がはっきりしませんでしたが、思い切って行ってみました〰。
クラフトから飲食までかなりの規模。
酒造会社の七賢の店内は、敷地全部を使って骨董店のブースがひしめき合っていて、楽しい🎶
奥の工場のあたりからは日本酒の香りが漂ってきます。
フランクさんのソーセージとベーコンを頂き、大泉のベトナム料理屋さんのフォーも美味しかった!
食べてる時にまさかの知人と3組邂逅。
大口開けているところを見られた…😅
気になる器屋さんで何度も迷いましたが、購入至らず...大好きなキャロットケーキやグラノーラやルバーブの苗を持ち帰り。
雨に降られることなく楽しみました。
ずっと行きたかったので、今回初の訪問が叶って嬉しい😃💕
台ケ原宿の通り沿いには父の友人のお宅があり、子どもの頃は度々お邪魔してこの辺りを駆け回っていたことを思い出します。
七賢を中心とした古民家カフェやレストラン、宿泊施設で人気の観光地になりましたが、普段は静かなしっとりとした宿場町です。