クリスマスも年末も三が日もほぼ返上だった冬期講習…
やっと全日程終了ぬす~。ヾ(@°▽°@)ノ
11講座×各5回=計55コマ=82.5時間=18万1060円、
しっかりモトとったおーーーー ←www
ちゃんと20日間、無遅刻無欠席だったお~
**************************
で、本題ぬす (`・ω・´)ゞ
9月末実施で11月末に返ってきた「全統論文模試」、
今さらだけど忘れないようにうpしとくお~。

「説明」は得点率50%=評価C、半分かぁ…
「論述」は得点率64%=評価B、3分の2かぁ…
100点満点で60点=評価B、624人中106位かぁ…
偏差値化されないから判断しづらいけど、
コレってどうなんだろうか? ( ゜∋゜)
↓志望大学別だとこんなかんじらしい…

評価は○(あと一歩で上位です)だったお ( ̄_ ̄ i) アトイッポ…

280人中52位…、つまり上位19%ってトコなのね…。

◎(この調子で頑張りましょう)には届かなかったけど、
△(これからの努力次第です)、▲(学習方法を再考しましょう)
じゃなくってヨカッタ… (;´Д`)ノ
昨日の「慶大まとめ」にそのまま、この60点足したら
過去6年ぜんぶ合格点に届いてるんだけど、ダメかな…w
【センターCount Down】 →あと10日! 、ちなみに…
次回の登校はあさって! Σ(゚д゚;)ヨビコー,マダツヅク…
【明日への一曲】
→ ♪1992/もっと強く抱きしめたなら/WANDS
(」・ω・)」明日は… (/・ω・)/off日ーーー!