センターまで83日ぬす
…そろそろ現実と向かい合わないとね。。。
夢見る少女じゃいられない/相川七瀬
1995年11月8日リリース、デビューシングル
(作詞・作曲・編曲/織田哲郎)

【↓うぃきコピ】
オリコンチャート初登場97位。
リリース13週目でTOP20入り(17位・96年2月5日付)
最高位は12位(2月12日付・2月19日付)
5週連続でTOP20入り(3月4日付まで)
36.4万枚を売り上げ、年間チャートは96年86位
織田哲郎が全面プロデュースした最初の作品である。
織田はそれまでの「前向きなガール・ポップ」に対して
「前向きじゃないダークなロック」を全面に打ち出した。
デビュー曲である本曲のジャケット写真は、黒主体のうえ、
相川の顔のほとんどに髪がかかって見えない。
反対意見が多かったが、織田の一存で結局この形となった。
翌96年7月、1stアルバム『Red』が
オリコンのアルバムチャート初登場で1位となる。
(現在までに270万枚を超すダブル・ミリオンヒットを記録)
年末には『第47回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たし、
本曲を披露した。
ブラジルでは「マツリ・ダンス」と呼ばれるブラジル式盆踊りの
定番曲のひとつになっている。 ←?w
2000年代以降はアニメイベントなどでも踊られている。
【↓おまけ】 5th「恋心」 (♪1996)
※コチラもどうぞ →7th「Sweet Emotion」(♪1997)