♪1995/ガッツだぜ!!/ウルフルズ | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

おはぬす (・∀・)/ センターまで102日ぬす

昨日は臨時休講だったけど、今日はガッツで逝ってきぬす~

ガッツだぜ!!/ウルフルズ


(↑歌と何の脈絡もないこのPV…、いいね!)

1995年12月6日リリース、9thシングル
(作詞・作曲/トータス松本 編曲/ウルフルズ、伊藤銀次)
141007-b

【↓うぃきコピ】

発売7週目で初のオリコンチャートTOP20入り(96年1月22日付)
最高位は6位(2月12日・19日付)
4週連続TOP10入り(2月5日付~2月26日付)
66.3万枚を売り上げ、年間チャートは96年度36位

ウルフルズのシングルでは21st「明日があるさ」(♪2001)
に次ぎ2番目の売上げとなっている。

96年末の『第47回NHK紅白歌合戦』に初出場し、白組トップバッターで本曲を披露した。
(紅白では、卑猥とされた歌詞が一部変更されて歌われた)

本曲の制作経緯は、トータス松本が小室哲哉から
「もっとディスコっぽいのやれば?」 ←
とアドバイスされたことに基づき、
trfの「Overnight Sensation」を聴き、
ディスコサウンドの曲を制作した。

サビの部分は、KC and the Sunshine Bandの
That's the Way(I Like It)」のサビの部分を聴いて、
何となく「ガッツだぜ」と思いついて、テープに録音したと
トータス松本は語っている。
また、歌詞中に「金田一少年の事件簿」をパロディとした部分がある。

本曲がヒットするまで、出したシングルはあまり売れず苦労を
重ねていたが、この曲の大ヒットしたことでレコード会社から
金一封が支払われ、それを原資に事務所の社長も交えて
みんなで飲み明かしたという。

本曲のPVでトータスが演じる殿様の衣装は、
バラエティ番組『志村けんのバカ殿様』で志村けんが実際に使用
していたもの
で、衣装の内側には「志村」と記されていたという。

なお、PVは『SPACE SHOWER Music Video Awards』1996年度
「BEST VIDEO OF THE YEAR」「BEST YOUR CHOICE」を受賞した。

【おまけ】 10th「バンザイ ~好きでよかった~」(♪1996/51.5万枚)