悲しみにさよなら/安全地帯
1985年6月25日リリース、9thシングル
(作詞/松井五郎 作曲/玉置浩二 編曲/安全地帯・星勝)

【↓うぃきコピ】
発売6週目でオリコン1位を獲得(85年8月12日付)
4th「ワインレッドの心」(♪1983)以来2作目の1位獲得曲。
2週連続1位ののち、田原俊彦の新曲に1位を奪われ2位となるも、
その翌週(9月2日付)から再び2週連続1位(通算4度の1位)。
月間チャートでは、85年8月度・9月度の2ヶ月連続1位。
44.3万枚を売り上げ、年間チャートは85年度9位となった。
安全地帯のシングルでは「ワイン~」(71.4万枚)に次ぐ
2番目のセールスを記録している。
TBS系『ザ・ベストテン』では初登場5位(7月18日放送分)
6週連続1位(8月22日~9月26日放送分)を獲得し、
13週連続BEST10入り(10月10日放送分まで)
「年間ベストテン」では、85年の1位となった。
年末の賞レースでは、『第27回日本レコード大賞』金賞と
『第14回FNS歌謡祭』最優秀歌唱賞を受賞。
同年末の『第36回NHK紅白歌合戦』に初出場し本曲を歌唱した。
ちなみに玉置浩二は翌86年、斉藤由貴の5thシングルとして
類似タイトルの 「悲しみよこんにちは」 を楽曲提供しているw
(オリコン最高位3位、売上28.9万枚、86年年間19位、
フジ系アニメ『めぞん一刻』の主題歌)