
「奇跡の教室」 ←日テレ 6月28日(土)よる9時
予備校生も宅浪生も、浪人生も現役生も、必見! ←w
全国50万人の大学受験生のみなさん、お見逃しなく! ←www

以上、番宣でしたw

**************************
【ついでに】
朝の大正ロマン
↓ついに蓮サマが… ヤバイ展開になってきたお… Σ(・ω・;|||

↓そんな大正時代の流行歌「東京節」
(「パイノパイノパイ」とも呼ぶ)
↑最後の演歌師、故・桜井敏雄氏のバイオリン演歌「東京節」を
3番まで披露。共演は同曲を歌い継いでいるなぎら健壱。
1992年のテレビ出演。司会のタモさんが若い! Σ(゚д゚;)
ドリフの替え歌でも有名なのねん…
「PAI」の部分を「BAI」にして、ドリフらしい詞に替えてます。
↓カトちゃんケンちゃんも若い~!(故・チョーさん吠えてるし…)
え? 話が逸れ逸れ…?
