もう夏期講習受付だって… (=◇=;) | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

本日、夏期講習の受付日でした。

思えばちょうどひと月、
「明日の“開講チュートリアル”て何すんだ?」
とか思ってたのに、始まって一ヶ月も経たないのに夏期講習!? ←

まぁ、そこはしゃーないとしても…

勧誘プリントは「8講座以上受ける事をお勧めします」だって!?

1講座16400円もするじゃん!
8講座もとったら13万以上するじゃん! Σ(・ω・;|||

…ここは、ヨビコーの戦略にははまらんぞ!
たくさんとったって、結局自分の自学自習次第だからね ←

つーことで、必要最低限の6講座だけにしました。
いちいち申込要項めくるの面倒なので、以下備忘録。

7/22~7/26:②早慶大日本史
7/28~8/01:②慶大法学部小論文/③セ対策生物基礎
8/11~8/15:③早大現代文/④難関私大古文
8/18~8/22:①慶大英語


140513-1

ところで、明日は休講との由。

なんとならば「第1回全統記述模試」ゆえ…。

まだ前回のマーク模試の結果も返ってきてない、つーのに…。