基礎シリーズ②――律令国家の形成 | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

こんばんぬす (`・ω・´)ゞ

受験生の間で話題の「全統マーク模試」とやら。

高1・高2もあるらしいけど、受けたことなかったんだよねーw
つーことで、本日、生れて初めて受けますた。

受験生の自分、実感www ←φ(.. )

でき具合を顔文字で表すとこんな感じでしょうか?

1限/日本史→ (・_・ ≡・_・)ドウナンダロウ…

2限/現古漢→ (°Д°;≡°Д°;)ヤ,ヤベー…

3限/英 語→ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:ラクショー

国語の時間が全然足りなかった…。
次回は時間配分に気をつけないとね… (T▽T;)

結果はひと月後くらいに返ってくるのかな??

*************************

明日は日本史の第2講があるので、年号覚えなきゃだ。

512/強引に百済が加耶を奪い取る
527/後になんと新羅の支援、磐井の乱
538/ご参拝、仏像・経典伝えられ
562/いつ無に帰するか加耶の拠点
593/幾山河、超える気持ちの厩戸王
603/群れさんざめく十二階
604/労惜しむなと十七条
607/無礼なり、怒る煬帝太子の国書
630/むつみを結ぼう遣唐使
645/蒸しコメで祝う大化の改新
663/無論惨敗、白村江
670/ろくな例なし庚午年籍
672/無難に乗り切る壬申の乱
689/碌はくれない飛鳥浄御原令
694/ロック呼んで藤原京賛歌
701/名はひとつの大宝律令
708/名をやっと決定、和同開珎


17コ…。先週の3倍以上だ…。 Σ(・ω・ノ)ノ!

【本日の画像】
志賀島出土の金印…じゃないです。
高円寺の「ゴールデンズ」です。

gold
↑野外パフォーマンス許可、よく下りたなぁ~。
 カメラおじさんたちがハンパなかったお…。