今日は日曜日ですが、これから模試ぬす…(´・ω・`)
センターまであと264日なので、ガンバリぬす。。。
…で、本日のテーマソングですが、
尾崎に匹敵するような天才少年は、
やはりこの方↓しか思いつきませぬ。。。
タイム・トラベル/原田真二
1978年4月10日リリース、4thシングル
(作詞/松本隆 作曲・編曲/原田真二)

【↓うぃきコピ】
オリコンチャートは自己最高の最高位4位を記録、
26.2万枚を売り上げ、年間チャートは78年度50位となり、
2ndの「キャンディ」(26.4万枚・78年度48位)に
わずかに及ばなかった。
また、TBS『ザ・ベストテン』では初登場8位(4月27日放送分)、
最高位は4位(5月11日と5月18日放送分)、
『年間ベストテン』では78年の27位だった。
1st「てぃーんず ぶるーす」、2nd「キャンディ」、そして4thの「タイム・トラベル」は、原田真二の『三部作』と呼ばれているが、これまでの曲はデビュー前に作られた楽曲であり、本曲からがデビュー後に書き下ろされた楽曲となる。
また、カップリング曲の「ジョイ」は、「同時にいい曲ができた」ということで、当時では珍しい両A面という形を取り、ジャケットも2パターンの見開きダブルジャケットであった。
レコード盤にも両面にAと表記されていた。

「タイム・トラベル」は、歌詞が先に仕上がっているものに曲をつける「詩先」で作曲に臨んだ。
「歌詞がストーリー仕立てで字数も多かったため、最初はどうしたものかと思ったが、長野に旅行中、温泉につかりながらメロディーが浮かび、すぐ書き上げて上手くいった」と語っている。
「♪時間旅行のツア~は いかが~♪」というリフレインは、詩をもらった当初は一回だった。
シングルでは、この作品からストリングスアレンジも行った。
ちなみに、本曲の発売は、1stアルバム『Feel Happy』がオリコン史上初の初登場1位(4週連続)を獲得した後である。
シンガーソングライター・アーティストでは、10代(19歳3ヶ月)で1stアルバム1位を獲得した男性ソロシンガーは、いまだ原田真二しかいない(女性ソロでは宇多田ヒカル『First Love』のみ)。
同年の年末には『第29回NHK紅白歌合戦』に唯一かつ初の出場を果たし、本曲を披露した。
2011年、スピッツがテレビドラマ『僕とスターの99日』の主題歌として本曲をカバーした。原田の作品では、提供曲も含めて初のテレビドラマ主題歌起用となった。
【↓おまけ】スピッツのカバーver.