♪2004/3月9日/レミオロメン | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

おはようございぬす ≧(´▽`)≦

なかなか春にならない日曜日ぬす。

3月9日/レミオロメン



ぴったり10年前の曲なんですね…。
日本にいなかったから知らなかった。
(堀北真希が若いおーーwww)

2004年3月9日リリース、3rdシングル
(作詞・作曲/藤巻亮太 編曲/レミオロメン)
140309-b


【↓うぃきコピ】

メンバー3人の共通の友人の結婚式(2001年3月9日)を祝うために作られた楽曲である。
オリコンチャートでは、最高位11位(2004年3月22日付)。

8thシングル「粉雪」が、2005年秋のフジテレビ『1リットルの涙』の挿入歌に起用された際、ドラマ中盤からは「3月9日」も同様に使用されたことで、一時「粉雪」と同時にオリコンチャートに返り咲き、チャートイン数は62週を記録するロングヒットとなった。

ドラマで使われた影響もあり、小中学校では卒業式や合唱などでよく歌われる。
オリコンが2007年2月に、10代・20代の男女の若者1000人にインターネット調査した『定番の卒業ソング』ランキングで1位に選ばれ、2011年の調査まで5連覇を達成し、殿堂入りを果たした。

しかし、本来この楽曲は『結婚』を祝う歌であって『卒業』を祝う楽曲ではない。(PVの冒頭には卒業式を終えた高校のシーンがあるものの、大部分は結婚式のシーンで構成されている)