2月にオンラインイベントで使用する資料作りのためデータを集めております。
調査を通じて使用したツールやサイトをBlogで記録しておきたいと思います。もしご存じなければ参考にしていただければと思います。
USPTO (Learning and Resources -> Statistics -> Calendar Year Patent Statistics)
"By Patenting Organization" で、出願人ごとの発行特許数がみられますが、2020年まで。2021年以降のデータがないので、民間のサイトに頼ることになります。
TOP 50のランキングが無料で確認できます。
TOP 300のランキングが無料で確認できます。Search機能で社名を絞れるので便利です。
なお、このファームは、特許を扱うローファームのランキングも提供しています。このランキングでは、事務所が取り扱う年間の出願数や内内・外内の案件数の割合もわかります。以前のランキングでは、1特許あたりのRCE数も開示されていて、仕事のクオリティを示すためのツールとして使えたのですが、最近のものではなくなってしまいました。大きな事務所からクレームでも入ったのかなと邪推していますが・・・残念です。