お疲れ様です。ぱーぷー社長ことススムです( ̄▽ ̄)

 

ブログ登場人物の紹介

 

弊社の説明

 

本日6月19日。


今日も広島は暑かったですが、皆さんの地域ではいかがだったでしょうか?


ところで、


昨日嫁さまのアスカさんが苦言を呈したブログ書いてましたが、みなさんはどう思いましたか?


と、言うことで


今日は私が監督をしている少年野球の練習試合がありました。


ちょっとした遠征です。


私の同級生がコーチをしてるチームからの誘いで実現しました。


朝8時に集合して、

子供達はコーチたちのミニバンに乗って、

道具は私達夫婦が乗る軽トラに乗せて出発しました。


今日は父の日だからなのか子供達の父親もチラホラきてましたね。


それから午前9時前にグラウンド入り。


子供達は道具の準備、

私は相手チームの監督コーチに挨拶と審判の打ち合わせ。


準備体操とランニング、キャッチボール、水分補給休憩して、塁間ボール回し、シートノックして休憩と昨日のおさらいをして、


午前10時

相手チームの1軍とこちらの1軍の練習試合始まり

プレイボール!


キャプテン同士がジャンケンして我々は後攻になりました。


私は相手チームのレベルを知らなかったですけど、試合前のシートノック見てるとレベル高そうだなぁと思ってました。


まぁ、私は

「相手も同じ小学生だから気持ちで負けるなよ。いつもの練習通りじゃけぇな。行ってこい!」

と、言いました。


主審「集合準備!」

みんな整列始めると、


主審「集合!」


ここでベンチ前に整列した選手達が掛け声をかけて集合するんですけど、私達のチームは子供達に任せてて毎回違うので今回は何かなぁって思うんですけど、、、今回は…


キャプテン「イェース!」

全員「ウィー、キャン!」


でした(笑)


子供達の発想は面白いですね(^_^;)


集合して相手チームに礼して始まりました!


今日の先発は小学6年のエース。


とにかく楽な気持ちで投げれば良いと伝えていました。


1回オモテ

初球打ちからのショートゴロで1アウト。

良い立ち上がりです!

三者凡退でチェンジ

1回ウラ

とにかく初球から食らいついて行けと言ってましたからね。

1番バッターは速いボールにうまく対応してレフト前ヒット。

2番バッターは送りバント成功

1死2塁

3番バッターはパワーヒッターです。

私は「マトを絞って打っていけ!腰から下は打つな!」とジェスチャーを送りました。

すると、センターにフライが上がる。

1塁ランナーコーチは「いけるいける!走れ!走れ!」と全力で叫ぶ。

センターがショートバウンドを取り損ねて後ろにそらしたので2塁ランナーが帰ってきて追加点!

0-1

相手チームの監督は捕球し損ねたセンターの選手にタコ怒りモードでした。

そんなに言わんでも(^_^;)

って思ったけどね。


結果、

猛追もあったんですけど4-8で勝ちました。


終わったら昼前。

グラウンドで弁当広げて食べました。


私は子供達と反省会しながらお弁当食べて、午後の二軍チームの試合があってこちらは0-13でボロ負けしました。


まだ身体ができてない3、4年生主体のメンバーだったので仕方ないかなと思いつつピンチの時こそ掛け声掛け合ってたので成長したなぁと感心してました。


こうして久しぶりの練習試合で多くの課題が見つかったので多くの収穫があったと思ってます。


午後3時30分、

グラウンドを借りたわけですから、

来た時よりも綺麗にして帰るのが当たり前なのでチームのみんなでグラウンドのゴミ拾いをして帰りました。


私は正解なのか不正解なのか分かりませんけど、野球の技術向上も大事だけど、子供達には礼節とか思いやりとかそう言うのを野球を通して学んで欲しいと思っています。心技体です。


私自身、野球をやってたのは小中学校時代ですが、その時の指導者はあんまりそんな事を教えてくれませんでした。


来た時よりも綺麗にとか、礼節や思いやりについて学んだのは高校時代に入った柔道部です、


未経験ながら当時強豪校だった柔道部に入って大変だったけどその時の監督が「技術も大事。でもお前達もいつか社会人になる。その時に挨拶ができて、礼節や思いやりがあればメシは食っていける。」と言われた教えが今の私の指導方針になってます。


小学生ですからね。

人格形成の一番大事な時だと思ってます。


まぁそんな私の指導者論はどうでもよくて(笑)


来週土曜日は座学だな。


この座学、半年に1度はするけど、

白熱するんですよ。


全員個々の問題点や弱点を私が提起する。

それに対してみんがアドバイスを言い合う。

アドバイスを言い合う時のルールとして、


①問題点をバカにしたり暴言を吐かない

②建設的なアドバイスをする

③言われた人は素直に受け入れる


これを監督就任した最初の年にしたときは無茶苦茶な乱闘騒ぎになって大変でした。と、いうより思いやりのかけらもないチームでした。


まぁ、今の六年生が低学年の時ですからね。

そんな先輩達を見てきてるからなのか割と燻らずに言いたい事は言うけど必ずフォローし合うようになりました。


ってわけでそんな感じの日曜日でした( ̄▽ ̄)


ついでに、もうひとつ。


今日一緒についてきてくれた嫁さんが、キャプテンの子に入れ知恵してました。


帰る直前に、キャプテンの子が私に


「監督、煙草やめた方がいいと思います」


って言ってきたんですよ(笑)


「お、おぅ…(^_^;)」

って言うしかないじゃないですか(笑)


横で嫁さん笑ってたし(笑)


キャプテン困ってるじゃないか(笑)


キャプテン、ごめんよ(^_^;)


34歳と31歳のバカ夫婦の戯言に付き合わせてしまってごめんよ(笑)


と、

バカ夫婦も明日は仕事なので寝ます!


□社長のひと言

禁煙…難しいよなぁ(´Д` )


以上、おつかれっしたぁー!