タイトルの通りだけど、おいらが、ネットを初めて使ったのは、
大学卒業後に会社に入ったとき。
既に、インターネット回線が会社に引かれてたよ。
それは、20年くらい前だよ。
もちろん、その頃は、一般にインターネットは全く知られてない
と思う。
何せ、一部の理科系の部や理科系大学と、一般企業の研究機関
にしか開放されてない時代だったからね。
今と違って、GUI(グラフィック・ユーザー・インターフェイス)
なんてなくて、文字による表示のみ。
コマンドを打って操作する方法。
この時には、もうEメールは使ってた。
あと、ネットニュースがたくさんあった。アイドル関係のも既に
あったし、政治経済学術関連などたくさんあった。
たぶん、今と違って、勝手にスレッドは立てられないかったんじゃ
ないだろうか?
その頃のPCは、NECのPC-9801VXとかの時代。
CPUは16ビット、メモリは標準が64kb、OSは、
MS-DOSですね。
5インチフロッピーベースでOSもアプリも動かす時代。
だから、ネットにつなぐには、PCではできない。
うちの会社では、VAXのミニコンを使ってた。
PCは、VAXのミニコンに端末としてつないで使う。
ミニコンのOSは、UNIXのSYSTEM-5だ。
アメリカの電話会社AT&TがオープンOSであるUNIX
を改良したOS。
UNIXには、もう1つの流れとして、バークレー大学が
手を入れたUNIX-BSDがある。
元々同じUNIXなんだけど、多少コマンドの仕様が違った
りする。
その後、しばらくこの状況が続いたと思う。
一般の通信方法は、前の記事に書いたけど、PC-VANと
ニフティ、ソネットが3大パソコン通信会社だった。
つまり、この頃は、理系の学生と企業の研究機関にだけ、
インターネットが解放されてたんで、ましだったというわけ。
一般の人ができるパソコン通信は、パソコン通信会社のコンピ
ュータに接続して、文字のやり取りのみしかできなかったし。
従量課金だったので、一旦、未読の記事を全部ダウンロードし
たあと、自分のPCのソフトでその記事を読んで、レスを書いて
それをアップするというやり方。
まず、パソコンが一般に普及するには、Windows95の普及が
必要でしたね。あれで、やっとGUIが使えるようになった。
でも、その前から、マッキントッシュでは、最初からGUI
だったのだよ。
おいらは、Windows95発売より少し前にマッキントッシュを
買ったよ。
マックは、パソコン界のポルシェ(車のメーカー)といわれる
だけあって、非常に高価だった。
しかし、おいらが購入する頃には、低価格品も作るようになっ
たから、初めてのPCとして、マックを選んだ。
Windows95は、まだまだ、色々と不具合があると聞いてたから
ね。
ところで、パソコン通信を始めたのは、18年前くらい。
NECの文豪という日本語ワープロの通信機能を使って、
1200bpsのモデムでつないでやってた。kbpsじゃないぞ
bpsだから(^^ゞ
それから、急速にPCも高速化したし、WindowsのGUIも
良くなったし、ネット回線も早くなった。
そして、「www(ワールド・ワイド・ウェブ)」、「http」
の広まりが、今のインターネットの一般化につながった。
そこからが、ネットを低級化の始まりだろうと思う。
一般化=誰でも使える(家電化)
ってことは、脳がなくて、悪いやつらも入ってくるってこと。
ネットの知識やソフトを利用して、悪さをする低級人間が増え
ることが、嘆かわしい限り。
ネットワークやPC自体は、高機能化してるけど、使う人間が
低脳化してちゃね。どうもならんわ。
ここはね、読んでる人があまりいないから、言いたいこと書け
るけど、MIXIは、文句言う人がいて、「またマイミクはずす」
と言ってきそうだから、MIXIには、書かなかった。
ただね、ニコ生はダークな部分が、ひどいね。
「運営は仕事しろ」っていいたくもなるね《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
とりあえず、ニコ生の新人は、気をつけたほうがいいよ。
悪い生主がうようよしてるし、荒らしや、スカイプBANを目的
にして、生主やってる奴らがいるから。
それと、ついでに書いておくけど、スカイプを録音録画するフリー
のソフトもあるし、ニコ生やUstなどを録画するフリーソフト
もあるから、気をつけて。
スカイプ相手が録音やビデオ通話の録画してることもあるよ。
放送を録画していることもあるよ。
これ、勝手に動画サイトにアップされることもあるから。
法律的には、肖像権違反になると思うけど。本人が告発しなけ
れば、事件にならないからねぇ。
また、しばらくニコ生見ないけど、でもやっぱり、自分が良い、
面白いと思った放送はみるつもり。コミュ人数が多いから、良い
生主とは限らないよ。
配信外で、ろくでもないことをやっている生主が、配信で、一番
面白くて、たくさんリスナーがいるって、情けなくて、逆に笑っ
ちゃうけど。