今年も笠間の和栗。 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

{30E4BD35-4D9F-4F6C-873D-E9EA2AE4C01F:01}


去年とてもおいしかったので今年も買いに行きました。

笠間の小澤栗園。

去年は中サイズにしたけれど、今年は大サイズ買ってみました。
迫力の大きさ。

昨日焼き栗ごはんにしたら、去年よりもおいしくてほっくほく。


行きがけに栗蒸し羊羹で有名な栗の家も見かけて。
帰りに立ち寄ってみました。

{F781AA6F-E303-4719-B457-930E1E546257:01}

{7C18CE6D-D032-4F0B-9219-948CBB7ABA6E:01}

{47C1693C-EAA3-4DAC-9C9E-5525E3278770:01}


今はカフェはお休み中でテイクアウトのみ。
午後訪れたらもうモンブランしか残ってなかった。
栗蒸し羊羹は11/1で販売終了してました。


{B625A05C-2D6F-4298-93DC-DD6DF3625D5B:01}


もうね、超栗。
スポンジとかタルトとかなく全部栗。
原材料は栗と砂糖。

ほどよい甘さで栗を食べてる感じ。
モンブラン苦手な方も食べられると思う。
おいしかったです。




{F315DE9C-8A5F-443A-B427-0FABFEDD08A5:01}

解禁と共にやってきた越前港の香箱蟹もおいしくいただきました♡


秋冬はおいしいものが多いなぁ。



{614A29B1-B46D-4A08-8E5F-178C29247FF8:01}

ある日のOutfit.

one-piece:URdoors
tights:ZARAkids
shoes:newbalance

最近どこで知ったのかこえだちゃんがすきです。






{AC66CD55-F372-4468-A258-60FC9022C9E6:01}

ある日のOutfit.

cardigan:Bonpoint
one-piece:ruelala
turtleneck:three little dots
tights:shimamura

じぃじに作ってもらったキッチンも味がでてきた。



{F43E4769-DF39-44C1-8FA2-F9A6376176D5:01}



僕のOutfit.

All item:Putit bateau