今日のつくば散策 *saya cafe* | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

里帰りまであと1ヶ月になったので。
それまでに行ってみたい場所へおでかけしてます。


今日は、里帰りまでに会おうと言ってくれたママ友ちゃんと。
キッズスペースのあるカフェに。


{189A4DAA-5930-49C3-BE53-C6813C89E34D:01}



saya cafe @ つくば市天久保。



エントランス入って右側がキッズスペース。
左側がソファ席とテーブル席半々のカフェスペース。


{06AD5877-38DA-427A-A3AC-4F1097E53965:01}



{45926B80-6727-4BE3-80A0-60F5A4191440:01}



{59D5CB9B-1D3B-41EA-B099-10F88290C0BE:01}


テラスもあって、夏はプール出してあるんだって。



娘、2歳半は大喜びで遊んでました。
2人目産まれても一緒に来れそう♡

ただ、カフェスペースと分離型なので、ごはん食べながら遊んでるのを見守るってことができなくてちょっと不便かな。
以前は2階がキッズスペース付きのカフェだったみたいなのでその時ならできたのかも。
今は2階が託児スペースになったようで、カフェは1階のみみたいです。


{EE5A6C2B-BAD8-4929-A0CC-0BC8C3344962:01}

トマトパスタのドリンク付きランチ1400yen。



お味は普通なので、スペース代込みの値段と思った方がいいかな。
でも子連れに優しいのでほんとありがたいです。こんなカフェ作ってくれてありがとう!という感謝!
バウンサーあり、キッズチェアあり、ブランケットあり、オムツ替えできる広いトイレあり。
食べ終わってもその後ずっとキッズスペースで遊ばせてもらえるのがすごいー。


ここなら娘と二人でまた来ても楽しめそう。