その近くに子供服のセレクトショップがあるのを見つけました。
以前はなかったなぁ。

littlecloud @ 広島市中区中町。
以前は五日市にショップがあったそうですが
去年移転して来られたそう。
8月上旬のおはなしですけど、なななんとボンポワンもボントンもリバティも今期ものが40%off。
しかもかなり幅広い品揃えで靴下やバッグなど小物もいーっぱい。
ボンのペーパートランクもたくさんでしかも定番商品なのに同じく40%off。
いやはや上がりました…。

来年用に4Yサイズで。
初BONTONはオレンジ色のカーディガン。
同じオレンジでもフランスの色使いはどうしてこんなに日本と違うのだろう?
ものすごく発色がいいと思う。
ボンポワンの靴下は耐久性がものすごくいいし発色が日本製品にはないのでとてもすき。
ボントンの靴下がたくさんあったので、ボントンもいいかな?と2足買ってもらいました。
しかし大人の靴下より高いってどうなの。
でもこういう色、ドメスティックでは見つけられないんだよなぁ。
広島の街の変化もものすごくて。
マリメッコの路面店とかも行きたかったけどなかなか時間も自由もなくて。

3人では初めてのマリオでランチ。
殿と初デートの場所です(遠い目)。
あの頃はどきどきしていたなぁ…(さらに遠い目)。

前菜しか撮ってなかったのだけどパスタは娘もものすごく食べて。
ここで食べるケーキはテイクアウトの店舗のケーキよりずっとおいしく感じるんだけど。
平和記念公園の向かい側だし8月6日だったのでフォーリナーたちがたくさん来てました。
またみんなで来れたらいいな。


先に帰っていくおとーさんを見送りに行ったり。
花火したり。
庭先に突然建てられていたログハウスのテラスでプール入ったり。
バーベキュウしたり。
ひいおばあちゃんのオウチでトラクターに乗せてもらったり。
しっかり満喫して帰る3日前に初めて39.9℃の高熱を出したのでした。
エンテロウイルス(熱だけでるいわゆる夏風邪)でした。